開催概要
大型トラックの運転席にも試乗できるチャンス!
普段は見る機会が少ない働くクルマの魅力を体感。一般の方もお楽しみいただけます。
名 称 | ジャパントラックショー2018 |
---|---|
会 期 | 2018年5月10日(木)、5月11日(金)、5月12日(土) 10:00~18:00/最終日は17:00にて終了 |
会 場 | パシフィコ横浜 展示ホールA・B・C・D、屋外ピロティ |
主 催 | 一般社団法人 国際物流総合研究所 |
後 援 | 国土交通省、公益社団法人 全日本トラック協会、一般社団法人 東京都トラック協会、一般社団法人 神奈川県トラック協会、横浜市、FMヨコハマ |
企 画 | ジャパントラックショー2018実行委員会 |
展示規模 | 129社434小間 ※2018年4月11日時点 |
展示面積 | 約24,000㎡ |
来 場 者 | 50,000人(予定) |
展 示 物 | 大型、中型、小型、軽などの各種トラック・トレーラ、特装車、特種車、作業車などの商用車、関連機器、部品・用品、物流機器、通信機器、関連ソフト・図書、整備機器・中古車など |
来場対象者 | トラックユーザー、ドライバー、物流企業、荷主、トラック・架装メーカー、部品・用品関連メーカー、自動車関連メーカー、プレス、一般来場者など |
代表挨拶
ジャパントラックショーは、1984年から開催された東京トラックショーのビジネスショーとしての役割を継承しながら、より国際的、近未来的に展開させ、日本最大のトラック関連総合展示会として、2016年にスタートしました。
2016年展示会では、車両、架装をはじめ、部品・用品、周辺機器、ソフトウエアなど多くのトラック関連メーカー様にご出展いただき、物流・運送、荷主企業様など26,000名を超える多くのご来場者様をお迎えして盛況のうちに閉幕いたしました。
これもひとえに、関係者皆様のご支援の賜物と深く感謝申し上げます。
2018年展示会は、会場となるパシフィコ横浜の展示ホールを全館使用し、前回の2倍規模で開催いたします。
より多くの関連メーカー様に最新鋭の車両や架装、最新技術を広くアピールしていただく機会となれば幸いです。
物流・運送企業様との活発な商談、意見交流を深める場として、貴社の販路拡大にぜひジャパントラックショーの活用をご検討ください。
皆様のご出展を心よりお待ちしております。
一般社団法人国際物流総合研究所
会長 南 元一
