主催者特別講演
※下記は2022年開催時の企画内容です。
「物流、新時代へ。」
物流・運送業界は、深刻なドライバー不足に加え、2024年には労働時間の上限規制を控え、効率化に向けたDX、さらにはSDGs対応など、変革期を迎えています。
今回は、「物流、新時代へ」をテーマに、新しい時代を生き抜くための戦略を中心に、メーカー・ユーザー双方の視点で多彩な講師陣にご講演いただきます。ぜひこの機会にご聴講ください。
会場(A・B):2F アネックスホール
5月12日(木)
A会場 |
佐藤 裕之 氏
特別講演
10:30~11:15
最先端技術で商用EVの量産へ
[講演者]
株式会社EVモーターズ・ジャパン 代表取締役/CTO 佐藤 裕之(さとう ゆうじ)氏
国産商用EVが未だ日本に拡充しない理由とは。
EVの課題であった導入コストと航続距離の問題など、自社技術を用いた解決法について講演いたします。
・車体の軽量化や航続距離延長のキーテクノロジーについて
・商用車のフルラインナップ紹介
・急速充電時の電力集中を回避する分散化自立発電システムの紹介
〈Profile〉
リチウムイオン電池充放電エンジニアとして30年間開発に従事する。
世界初の発熱しないAC回生方式充放電電源とLi-Ion電池の充放電装置を開発し、世界標準となった。
2009年に充放電装置メーカーを設立。LiB充放電のトップシェアメーカーとなる。
2019年に、30年以上培ったバッテリー・インバータ制御のノウハウを活かし、商用EV製造メーカーである㈱EVモーターズ・ジャパンを新たに設立した。
続きを読む |
宮坂 優斗 氏
国土交通省
11:30~12:15
OBD検査及び大型車の車輪脱落防止対策について
[講演者]
国土交通省 自動車局整備課 専門官 宮坂 優斗 氏
近年の急速に進展する自動車技術の電子化・高度化に対応するため、令和6年10月より、車検時に車載式故障診断装置、いわゆるOBDを活用した検査を導入する予定であることを踏まえ、OBD検査の開始に向けた現状等について紹介します。加えて、大事故につながりかねない大型車の車輪脱落事故の防止に向けた取組についても紹介します。
〈Profile〉
国土交通省自動車局審査リコール課入省後、資源エネルギー庁、内閣府、内閣官房等を経て現職。
続きを読む |
上田 謙 氏
特別講演
13:30~14:15
物流業界の課題解決に向けたいすゞの取組みについて
[講演者]
いすゞ自動車株式会社 開発部門 執行担当 上田 謙 氏
輸送業界が直面している様々な課題を踏まえ、物流効率化に向けた先進技術開発や持続可能な地球環境および低炭素社会へのシフトに対応するための取り組みについてご紹介いたします。
〈Profile〉
平成3年4月 いすゞ自動車株式会社 入社
平成22年4月 小型・中型車両設計部 グループリーダー
平成26年4月 ISUZU GLOBAL CV ENGINEERING チーフエンジニア(タイ駐在)
令和2年4月 グローバルCV商品企画・設計部長
令和4年4月 バス商品企画・設計部、小型・中型商品企画・設計部
グローバルCV商品企画・設計部 執行担当
続きを読む |
上野 公 氏
特別講演
14:45~15:30
ヤマト運輸のグリーンイノベーション戦略
[講演者]
ヤマト運輸株式会社 グリーンイノベーション開発部 シニアマネージャー 上野 公 氏
ヤマトグループのサービスをこれからもお客様にご満足いただき、ご利用いただくためには、良いサービスを追求し続けるだけではなく、ゼロカーボンを見据えた環境に配慮した物流ネットワークの構築が必須であると捉えています。
環境配慮となるとEVトラック導入が考えられますが、それだけではない、物流業界に属するヤマトグループが考えるグリーンイノベーション戦略の概要と取組みについてご紹介します。
続きを読む |
大園 博史 氏
和佐見 勝 氏
松岡 弘晃 氏
岩崎 仁志
パネルディスカッション
16:00~17:30
物流、新時代へ。
[講演者]
南日本運輸倉庫株式会社 代表取締役会長 大園 博史 氏
株式会社丸和運輸機関 代表取締役社長 和佐見 勝 氏
フジトランスポート株式会社 代表取締役 松岡 弘晃 氏
【モデ】
一般社団法人国際物流総合研究所 代表主席研究員 岩崎 仁志 |
B会場 |
前田 雅之 氏
特別講演
11:45~12:30
中小企業の海外展開における支援事例と補助金
[講演者]
独立行政法人中小企業基盤整備機構 販路支援部 海外展開支援課
中小企業アドバイザー 前田 雅之 氏
(独)中小企業基盤整備機構は日本の中小企業を対象に、成長フェーズに合わせた支援を提供する公的機関です。世界の目まぐるしい変化の中で「海外展開」を考えるけど、はじめの一歩をどう踏み出したら良いの?どうやって海外のパートナーを見つければ良いの?などのご相談を沢山頂きます。本講演では、日本国内で磨き上げた製品やサービスを海外へ横展開した中小企業の支援事例や活用できる補助金などを紹介致します。
〈Profile〉
自動車メーカー28年、商社5年半、Tier1部品会社6年の勤務を経て、昨年度より中小機構で海外展開における事業計画の策定支援等に携わる。前職ではものづくり&サプライチェーン改革、新車準備・経営支援DB・ウェブマーケ・G財務&人事制度設計等各種プロジェクト、経営企画、海外及び日本子会社経営などを経験、海外駐在は英・蘭・仏・米・星で12年間、長期出張は南ア、タイなど多数。
続きを読む |
堀部 友里 氏
上田 裕子 氏
岩瀬 純子 氏
門馬 千草 氏
野坊戸 薫 氏
降籏 美香 氏
高橋 聡 氏
パネルディスカッション
13:00~14:30
私たちのホンネ!?女性経営者が語り合う令和の経営奮闘記
[講演者]
岐阜梱包株式会社 代表取締役 堀部 友里 氏
株式会社AZUMA 代表取締役 上田 裕子 氏
株式会社LIS 代表取締役 岩瀬 純子 氏
株式会社CHIGUSA JAPAN 代表取締役 門馬 千草 氏
株式会社誠輪物流 代表取締役社長 野坊戸 薫 氏
有限会社Miyamaコーポレーション 代表取締役 降籏 美香 氏
【モデ】
保険サービスシステムHD株式会社 特命部長
社会保険労務士/中小企業診断士 高橋 聡 氏 |
仙石 惠一 氏
特別講演
15:00~15:45
やらねばならぬSDGs 〜時代の流れに取り残されないために〜
[講演者]
Kein物流改善研究所 代表 仙石 惠一 氏
いま喫緊の課題の1つである「SDGs」。しかしながら、いまだ経営反映が進んでいないのが現状です。
何から、どう取り組むべきなのか。SDGs推進企業となるために、先を進むメーカーが実践する「SDGs」の事例などを踏まえながら、これからの日本企業が取り組むべき「SDGs」について具体的にご紹介します。
〈Profile〉
・物流改革請負人。ロジスティクス・コンサルタント。物流専門の社会保険労務士。
・自動車メーカーでサプライチェーン構築や新工場物流設計、物流人財育成プログラム構築などを経験。
・中国駐在時には現地物流会社の改善指導にあたり、日本企業をしのぐほどの実力をつけさせ外資系大手自動車会社から引き合いがあるまで育て上げた。
・また外資自動車メーカーとの共同購買会社においてグローバル調達のしくみを構築。世界で最も競争力のある調達を・行うための施策とサプライヤー評価のしくみは他業界でも十分使えるノウハウであると判断している。
著書:「みるみる効果が上がる!製造業の輸送改善 物流コストを30%削減」(日刊工業新聞社)
工場管理、プレス技術、日刊工業新聞等連載多数。
続きを読む |
馬場 邦夫 氏
特別講演
16:00~16:45
陸上自衛隊に学ぶ物流戦略 ~明日から生かせる輸送学校長の教え~
[講演者]
元陸上自衛隊 輸送学校長(元陸将補)/栗林運輸株式会社 執行役員 馬場 邦夫 氏
陸上自衛隊は、事態発生時には部隊や装備品・補給品などを迅速かつ大量に輸送して即応するとともに、日夜、この練度を向上させるため厳しい訓練を行っています。本講演では、このような行動の背景にある綿密に立案された戦略・作戦計画、体系的な教育や訓練、将来研究、人材確保・育成などについてお話しをいたしますので、物流改善や物流を取り巻く環境の変化への対応、BCPの見直しなどの参考にしていただければ幸いです。
〈Profile〉
1985年防衛大卒業、陸上自衛隊入隊。情報や輸送部門の勤務を経て、在ドイツ日本国大使館防衛駐在官兼ねて参事官、防衛省情報本部情報官、陸上自衛隊輸送学校長などを歴任。2019年退官、栗林運輸(株)入社
続きを読む |
5月13日(金)
A会場 |
前沢 武 氏
特別講演
10:30~11:15
ヨーロッパ架装の最新トレンドと環境対応について
[講演者]
株式会社トランスウェブ 代表取締役社長 前沢 武 氏
日本より10年先を行く欧州のトラック輸送。
トラクタでの大規模輸送が主流の欧州では、トレーラについても多種多様なバリエーションが存在し、輸送能力の効率化を徹底的に追求しています。
CO2排出削減や過労働などの問題に対して社会的な取り組みも進む欧州。世界の輸送事情を多数視察してきた経験を踏まえ、ヨーロッパ架装の特長や最新トレンド、環境対応について講演します。
〈Profile〉
2001年、株式会社トランスウェブを29歳で創業。モータースポーツ、車両輸送を主軸に航空貨物、一般貨物を全国規模で手掛けるほか、欧州のトレーラーを輸入販売を行う専門チーム「EU TRAILERS」を運営する。
続きを読む |
上西 一美 氏
特別講演
11:30~12:15
2024年問題における交通事故防止の在り方とSDGsの取組み
[講演者]
株式会社ディ・クリエイト 代表取締役 上西 一美 氏
物流企業のおいては、交通事故防止は最優先で取り組むべき課題です。しかし、その一方で、その対策には、非常に苦労しているのではないでしょうか?2024年以降、管理者・運転者ともに、限られた時間の中でより効果の高い交通事故防止をすべきです。今回は、交通事故防止の取り組みを18年行ってきた実績を元に、物流企業としてどのように取り組み、また、SDGsの取り組みにどう反映させるのか?を講演させて頂きます。
〈Profile〉
(一社)日本事故防止推進機構(JAPPA)理事長
Yahoo!ニュース公式コメンテーター
愛知県警察交通安全サポーター
27歳で神⼾市内タクシー会社社⻑に就任し、在任中、約1,000⼈の乗務員を確保。運輸監査の経験12回、交通事故前年⽐70%削減を達成。18年前に独立しドライブレコーダーの映像を使った事故防⽌メソッドを⽇本で初めて確⽴。全国でコンサルティングを展開し、年間400件以上の研修を⾏う。
続きを読む |
安藤 寛信 氏
特別講演
13:00~13:45
EVトラックの市場導入とカーボンニュートラル輸送の展望
[講演者]
三菱ふそうトラック・バス株式会社 副社長兼 開発本部 本部長 安藤 寛信 氏
|
日野 祥英 氏
国土交通省
14:15~15:00
トラック業界の現状と行政の取組
[講演者]
国土交通省 自動車局貨物課 課長 日野 祥英 氏
自動車運転業務における罰則付き時間外労働規制が導入される2024年を間近に控え、トラック業界では更なる「働き方改革」が求められています。本講演では、「働き方改革」に向けた行政の取組みをトラック業界の現状や最近のトピックスを交えながらご紹介いたします。
〈Profile〉
平成7年 運輸省入省(航空局監理部総務課)
平成26年 国土交通省海事局総務課企画室長
平成28年 国土交通省鉄道局都市鉄道政策課駅機能高度化推進室長
平成30年 国土交通省大臣官房危機管理官
令和2年 内閣府カジノ管理委員会事務局企画課長
令和3年7月より現職
続きを読む |
尾辻 雅昭 氏
天沼 英雄 氏
山下 佳一 氏
稲葉 英毅 氏
川底 宏至 氏
加藤 進⼀郎 氏
パネルディスカッション
15:15~16:45
拡大するEC物流とその未来
[講演者]
日本生活協同組合連合会 常務執行役員 尾辻 雅昭 氏
ASKUL LOGIST株式会社 代表取締役社長 天沼 英雄 氏
株式会社オカムラ 物流システム事業本部 執行役員 マーケティング部
部長 山下 佳一 氏
野村不動産株式会社 都市創造事業本部 物流事業部長 稲葉 英毅 氏
日本物流開発株式会社 専務取締役 川底 宏至 氏
【モデ】
一般社団法人日本3PL協会 専務理事 加藤 進⼀郎 氏 |
金澤 茂則 氏
特別講演
17:00~17:45
ECの潮流に対応する物流の現状と未来考察
[講演者]
ロジザード株式会社 代表取締役社長 金澤 茂則 氏
これまでの商業の常識を覆して発展してきたEC。コロナ禍により、一層の注目を集めているが、物流業界から見た風景の内実は新たな局面を迎えている。
最新のECの潮流と、これに対応する物流の在り方を含め、荷主獲得という視点からの情報をお届けします。
〈Profile〉
2001年にロジザード株式会社を設立し、クラウド型WMSの提供を開始。現在に至る。現在は物流ロボット、RFIDな技術活用を強く提唱し、物流倉庫内の生産性向上への取り組みを推進している。
続きを読む |
B会場 |
富永 泰輔 氏
保坂 高広 氏
横塚 元樹 氏
河野 逸郎 氏
吉川 国之 氏
砂川 玄任
パネルディスカッション
10:45~12:15
躍進する物流企業とは
[講演者]
福岡運輸株式会社 代表取締役社長 富永 泰輔 氏
株式会社カーレントサービス 代表取締役 保坂 高広 氏
アサヒロジスティクス株式会社 代表取締役社長 横塚 元樹 氏
株式会社NBSロジソル 代表取締役社長 河野 逸郎 氏
茨城乳配株式会社 代表取締役社長 吉川 国之 氏
【モデ】
一般社団法人国際物流総合研究所 主席研究員 砂川 玄任 |
木村 泰文 氏
藤本 智治 氏
緒方 伸二 氏
吉田 直記 氏
若田部 守一 氏
今井 麻衣子 氏
パネルディスカッション
13:30~15:00
次世代型物流業者へ転身するためには
[講演者]
ダイワ運輸株式会社 代表取締役 木村 泰文 氏
丸和運輸株式会社 代表取締役社長 藤本 智治 氏
株式会社ナガオ 代表取締役 緒方 伸二 氏
株式会社インテレクト 代表 吉田 直記 氏
株式会社C&Fロジホールディングス 執行役員 若田部 守一 氏
今井運送株式会社 代表取締役 今井 麻衣子 氏
【モデ】
一般社団法人国際物流総合研究所 代表主席研究員 岩崎 仁志 |
飯田 勇一 氏
森本 勝也 氏
髙梨 信広 氏
大里 忠弘 氏
遠藤 長俊 氏
鎮目 隆雄 氏
パネルディスカッション
15:30~17:00
トラック事業者のこれから~現状と課題
[講演者]
一般社団法人東京都トラック協会副会長 飯田 勇一 氏
一般社団法人東京都トラック協会副会長 森本 勝也 氏
一般社団法人神奈川県トラック協会常任理事 髙梨 信広 氏
一般社団法人千葉県トラック協会副会長 大里 忠弘 氏
一般社団法人埼玉県トラック協会副会長 遠藤 長俊 氏
【モデ】
一般社団法人東京都トラック協会副会長 鎮目 隆雄 氏 |
講演に関する注意事項
※下記事項をご注意のうえ、聴講をお願いいたします。
- ・全ての講演、パネルディスカッションは定員になり次第、締め切らせていただきます。
- ・お申し込みは、お一人様ずつご登録をおこなってください。
- ・全ての講演、パネルディスカッションの写真、ビデオ撮影、録音は禁止させていただきます。
- ・内容は予告なく変更される場合がございます。