ABOUT

ジャパントラックショー in
Fujispeedway 2023概要

開催日 2023年10月29日(日)
時 間 9:00〜17:00
会 場 富士スピードウェイ
静岡県駿東郡小山町中日向694
共同開催
主 催 一般社団法人 国際物流総合研究所
来場者数 10,000人(見込み)

ジャパントラックショーとは

2016年よりパシフィコ横浜会場で隔年開催している業界関係者にダイレクトアプローチができる日本最大級のトラック関連の総合展示会です。
最先端技術を搭載した新型トラック、高積載・省力化を実現する実車展示から高品質輸送を支える部品・用品、整備、アフターサービスなどのほか、技術革新が著しいIT・ソフトウェアまで、幅広い分野の製品・技術が一堂に会します。

CONTENTS

  • トラック車両、架装、レッカー、タイヤ・ホイール、部品・用品メーカーが展示・物販コーナーに出展!
    あらたなビジネスチャンスを創出いたします。

    メーカー展示エリア出展のお申込はこちらです。

  • トラックで日本最高峰のサーキットを走行できます!ペースカーによる先導付走行で安全に楽しくサーキット体験。走行時間以外はBパドックで車両展示します。

    トラックパレードラン出走のお申込はこちらです。

  • 熟練のプロによるレッカー作業の実演! 安全・迅速!信頼のレッカー作業をご覧ください!

  • 意匠を凝らしたデザインやこだわりのパーツを使用したカスタムトラックが大量に登場。
    この機会を見逃すな!

  • 富士スピードウェイのメインストレートコースを様々な車種のトラックが競い合います。
    どのトラックがNo.1になるのか。乞うご期待!

  • レンタルカートや自衛隊車両の展示など、お子様から大人までお楽しみいただけるコンテンツを企画中です。乞うご期待!!

共同開催

交通タイムス社主催の自動車とカスタマイズを軸にした、多様なクルマ・エンターテイメント「AUTO MESSE REAL」を同時開催!トークショー、愛車撮影会、メーカー&ショップブースなどクルマ好きにはたまらないコンテンツ満載のイベントとの相乗効果を図ります。

※掲載写真はイメージです。

EVENT MAP

SCHEDULE(暫定)

  • ※スケジュールは暫定のため、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。

ACCESS

前売り駐車券の購入がお得です

駐車料金

車 種 前 売 当 日
普通自動車 3,000円 3,500円
二輪車 1,000円 1,500円
大型車 4,000円 4,500円
  • ※料金は税込の金額になります。
  • ※大型・中型バスなどの団体でいらっしゃる場合は事前に事務局までご連絡ください。
  • ※会場への入場は無料です。

購入方法

[例]
  • 車1台でご来場の場合

    駐車券(自動車)×1枚

  • バイク1台でご来場の場合

    駐車券(バイク)×1枚

  • 車2台でご来場の場合

    駐車券(自動車)×2枚

車・バイクをご利用の方
※駐車場への入場は東ゲートからのみ

電車・バスをご利用の方

NOTICE

【イベントの開催について】

  • ●本イベントは雨天決行です。ただし、荒天・天変地変・地震・災害等の状況により,当日開催を中止することがあります。
  • ●本イベントの運営上やむを得ない場合には、事前の通知なく本イベントの運営を中止・中断および変更できるものとします。
  • ●コンテンツにより、荒天時には内容を変更あるいは中止とする場合があります。
  • ●本イベントは、興行がスタートした時点をもって成立となります。

【キャンセル・返金について】

  • ●返金は興行が不成立となった場合のみとし、一部のコンテンツが不成立となった場合や、また、お客様のご都合による場合等は対象となりません。
  • ●お客様都合による、駐車券をご購入後の変更・キャンセルはお受けできません。予めご了承ください。

【ご参加にあたって】

  • ●本イベントへの参加にあたり,以下の行為をしてはならないものとします。
    1. ①法令または公序良俗に違反する行為
      • ※特に、酒気帯び状態での運転は、試乗車、ご自身の車に関わらず固くお断りします
        ナンバー付き車両については不法改造車は入場いただけません
    2. ②犯罪行為に関連する行為
    3. ③本イベントに含まれる著作権,商標権その他の知的財産権を侵害する行為
    4. ④本イベントの運営を妨害するおそれのある行為
    5. ⑤本イベントに関連して,反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
    6. ⑥その他,主催者が不適切と判断する行為
  • ●会場内外において、スタッフの指示に従わない方、他のお客様への迷惑行為を行う方は強制的に退場していただきます。
    その場合の駐車券の払い戻しは一切行いません。
  • ●会場内外で発生した事故、盗難などは主催者・事務局・会場は一切責任を負いません。
  • ●本イベント開催中の自動車・電車やバスなどの交通機関に関する事故に関しては、主催者・事務局・会場は免責することとします。
  • ●お客様の故意または過失,法令,公序良俗に反する行為,もしくはお客様が本イベントの規定を守らなかったことにより、主催者・事務局・会場が損害を被った場合はお客様から損害の賠償を申し受けます。
  • ●本イベントの模様は撮影されます。お客様が写り込み、各種メディアやSNS等に掲載される場合がありますので予めご了承ください。
  • ●その他のご注意、禁止事項等は【会場について】にも記載しておりますので、併せてご確認ください。

【会場について】

  • ●会場内へは、ペットを連れてのご入場はできません。※盲導犬、介助犬は除く
  • ●サーキットグランドスタンド(観客席)およびピットロードでの傘(日傘)の使用、ピットロードでの飲食は禁止です。
  • ●会場内において自転車、キックボード等(電動含む)の使用は禁止です。
  • ●会場内(展示エリアを除く)にてテント、タープ、パラソルを使用する際は、ご自身の責任において使用してください。
    これらの事故等において、主催者・事務局・会場は一切の責任を負いません。
  • ●場内は禁煙です。喫煙は指定の喫煙場所をご利用ください。歩き煙草は他の来場者様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
  • ●会場内外でのドローン飛行・撮影は原則禁止です。
  • ●本イベントでは、火気類の利用に関しては富士スピードウェイの規定に準じます。
    富士スピードウェイの規定はこちらから。

【個人情報の取り扱い】

  • ●本イベントへの参加によって取得する個人情報については、当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。

CONTACT

御社名
所属部署・役職
御担当者氏名
電話番号
メールアドレス
お問合せ区分
お問合せ内容